2018年1月27日土曜日

平成29年度 第2回 祭都風早歴史文化講座(イベントは終了しました)

風早活性化協議会では、地域固有の祭礼文化を次世代に継承し、風早地方を祭りの都として内外に広くPRしていこうと「祭都風早」のブランド化に取り組んでいます。その取り組みの一つとして、県内各地から祭礼文化等に関する専門家をお招きし、各地の特色ある取り組みをお聞かせいただくことで、今後のまちづくりの参考にさせていただくため、「祭都風早歴史文化講座」を開催します。 参加費は不要ですので、皆さま、お誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。

日 時:平成30年1月27日(土)14:45~16:30
場 所:北条ふるさと館 2階 大会議室(松山市北条河野別府995番地)
講 師:歴史文学探歩会主宰 演出家 梶本 晃司 氏
演 題:心躍る!北条風早の魅力!
    ~ふるさとを愛する心は、ふるさとを知ることから始まる~
申込期間:平成30年1月4日(木)~1月17日(水)
申込方法:電話・FAXで、住所・氏名(ふりがな)・電話番号を風早活性化協議会事務局(坂の上の雲まちづくりチーム)へ
問い合わせ先:風早活性化協議会(松山市役所 坂の上の雲まちづくりチーム 内)
       住所 松山市二番町四丁目7番地2 TEL 089-948-6991

「平成29年度 祭都風早歴史文化講座」チラシ(PDF形式)