ひげの梶さんとしてお馴染みの、梶本晃司氏をお招きして、風早(北条)地域の魅力を語っていただきます。今回は小林一茶が歩いた「一茶の道」をテーマに、『梶節』をお楽しみください。
日時:平成31年1月19日 14:00~16:00(開場13:30~)
場所:松山市北条コミュニティーセンター 3階 ふれあいホール(松山市北条辻6)
*駐車場には限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。
参加料:無料
講師プロフィール:
1947年、神奈川県生まれ。学生時代からテーマを絞って全国各地の歴史や物語、史跡を訪ねる「ひげの梶さん歴史探歩会」を始め52年、催行回数は5,500回を超えている。
また、地域における新しいテーマ型観光起こしや、活性化にも取り組む中、各地でユニークな企画作りに携わり、行政・学校・旅行会社・旅館などの顧問・アドバイザー・プロデュースも務めている。
問い合わせ先:風早活性化協議会(坂の上の雲まちづくりチーム内)
電話089-948-6942
2018年11月21日水曜日
2018年11月8日木曜日
『北条鯛めし週間』を開催します(イベントは終了しました)
北条地域の郷土料理である『北条鯛めし』を、さらに多くの方に知ってもらうために、今年も「北条鯛めし週間」を実施します。期間内に対象8店舗で、『北条鯛めし』を食べた方は、お食事券が当たる抽選に応募できます。
鯛めし週間:平成30年11月10日(土曜日)から平成30年11月25日(日曜日)まで
場所:北条地域の飲食店8店舗
①風和里のレストラン 住所:松山市大浦119 電話:089-911-7700
②めん処 かわよし 住所:松山市下難波甲54 電話:089-992-5689
③登佐屋(上町) 住所:松山市北条辻11-1 電話:089-993-1838
④太田屋(北条店) 住所:松山市北条774 電話:089-993-0021
⑤シーパMAKOTO 住所:松山市北条1180 電話:089-993-0101
⑥和食処 秀 住所:松山市北条辻432-3 電話:089-993-4422
⑦磯之河 住所:松山市磯河内甲1-1 電話:089-994-2853
⑧海鮮北斗 住所:松山市小川乙330 電話:089-994-1871
お食事券応募方法:
参加店舗で北条鯛めしを食べると応募券がもらえます。応募券に住所、氏名などの必要事項を記入し、参加店舗にお渡しください。
北条鯛めし週間(松山市 報道資料)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/201811/taimesisyuukann2018.html
鯛めし週間:平成30年11月10日(土曜日)から平成30年11月25日(日曜日)まで
場所:北条地域の飲食店8店舗
①風和里のレストラン 住所:松山市大浦119 電話:089-911-7700
②めん処 かわよし 住所:松山市下難波甲54 電話:089-992-5689
③登佐屋(上町) 住所:松山市北条辻11-1 電話:089-993-1838
④太田屋(北条店) 住所:松山市北条774 電話:089-993-0021
⑤シーパMAKOTO 住所:松山市北条1180 電話:089-993-0101
⑥和食処 秀 住所:松山市北条辻432-3 電話:089-993-4422
⑦磯之河 住所:松山市磯河内甲1-1 電話:089-994-2853
⑧海鮮北斗 住所:松山市小川乙330 電話:089-994-1871
お食事券応募方法:
参加店舗で北条鯛めしを食べると応募券がもらえます。応募券に住所、氏名などの必要事項を記入し、参加店舗にお渡しください。
北条鯛めし週間(松山市 報道資料)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/201811/taimesisyuukann2018.html
登録:
投稿 (Atom)