2022年11月22日火曜日

「高縄山遊歩道周辺散策ツアー」開催中止のお知らせ

 令和4年11月23日(水・祝)に開催を予定していました「高縄山遊歩道周辺散策ツアー」は

天候の悪化が予想されるため、開催を中止いたします

イベントの開催を楽しみにされていた皆様には、大変残念なお知らせとなりますが、

ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2022年11月10日木曜日

「高縄山遊歩道周辺散策ツアー」の参加者を募集します!!(募集は終了しました。)

 🎑秋を見つけに北条へ行こう!!🎑



秋の高縄山を楽しむ散策ツアーを開催します🏃
ご家族、お友達などお誘いあわせの上ご参加ください!!


日時:令和4年11月23日(水・祝)9:00~12:00(💧荒天中止💧)
  
集合:〇送迎が必要な方🚌・・・8:00に河野公民館(河野別府)
   〇送迎が不要な方🚗・・・8:40に高縄山広場駐車場

会場:高縄山山頂周辺

内容:高縄山遊歩道周辺散策
 
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)

定員:50人程度(抽選)

料金:100円(保険料など)

申込締切:11月9日(水)★必着
 
申込方法:電話・ファックス・eメール
○住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、送迎の有無

申し込み先:風早活性化協議会事務局(まちづくり推進課内)
☎tel089-948-6942(平日8時半~17時)・FAX089-934-1821
email:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp

※新型コロナウィルスの感染予防のため、内容を変更や中止する場合があります。


【高縄山広場駐車場】


【赤く色づいたシラキ】

 


【遊歩道散策の様子】

2022年11月9日水曜日

祭都風早地域リーダー養成講座「三輪田米山、その書と人の魅力」を開催します。(イベントは終了しました。)

~風早の三輪田米山紀行「米山のみち」ルート完成記念~

「三輪田米山、その書と人の魅力」を演題に

長井健氏の講演会を開催します。

講師:愛媛県美術館専門学芸員 長井 健 氏 














プロフィール:
・平成  5年3月 愛媛県立今治西高等学校普通科卒業
・平成  9年3月 奈良大学文学部文化財学科卒業
・平成11年3月 関西大学大学院文学研究科
                       哲学専修博士課程前期課程修了
・平成11年3月 学芸員資格所得
・平成13年3月 財団法人藤田美術館学芸員
・平成15年4月 愛媛県美術館学芸員
・平成20年4月 愛媛県美術館主任学芸員
・平成27年4月 愛媛県美術館専門学芸員
・平成30年4月 愛媛県美術館学芸グループ担当係長·専門学芸員
・令和  2年4月 愛媛美術館学芸課担当係長·専門学芸員

専門分野:日本美術(中近世絵画史)
  
日  時:令和4年12月17日(土)13時45分~
    (受付13時15分~)

場  所:北条コミュニティセンター3階

入場料:無料 ※事前申込不要

駐車場:あり 

※駐車場には限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。

型コロナウィルス感染拡大防止のため、掲載内容が変更・中止になる場合があります。最新の情報は、このHPをご確認ください。


なお、お越しいただく際は、新型コロナウイルス感染防止にご協力のほどお願いいたします。
●イベント当日の入場の受付について
  • 検温、アルコール等による手指

●また、当イベントにご来場前に下記の点を必ずご確認ください。 

  • 以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせること
    • 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
    • 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
  • マスクを必ず着用して来場すること
  •  こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること
  •  講演中は大きな声で会話等をしないこと
  •  感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うこと

問い合わせ先:風早活性化協議会事務局(松山市まちづくり推進課内)

 電話 089-948-6991 (平日8:30~17:15)